この世界に太陽はない。月もない。 星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グラヴォイドの殻 37/50
イツパパの鱗紛 10/50
オルトロスの爪 2/75
合計 47/175(26.8%)
イツパパの鱗紛 10/50
オルトロスの爪 2/75
合計 47/175(26.8%)
PR
1バイン紙幣 805/10400
オルデール銅貨 1400/1400(済)余剰86
トゥクク白貝貨 876/6100
(1段階目の100バイン紙幣4枚含む)
(2段階目のモニヨン銀貨14枚含む)
合計 3081/17900(17.2%)
グラヴォイドの殻 33/50
イツパパの鱗紛 10/50
オルトロスの爪 2/75
合計 45/175(25.7%)
オルデール銅貨 1400/1400(済)余剰86
トゥクク白貝貨 876/6100
(1段階目の100バイン紙幣4枚含む)
(2段階目のモニヨン銀貨14枚含む)
合計 3081/17900(17.2%)
グラヴォイドの殻 33/50
イツパパの鱗紛 10/50
オルトロスの爪 2/75
合計 45/175(25.7%)
戦士AF
頭+1 胴+1 手+2 脚+2 足+2
頭用:木行の原石 1/6
胴用:火行の原石 7/9
木行の原石はイツパパが最低1個落とす
黄色PTに入れば3個ドロップする可能性あり
鱗紛のために連戦する予定だからそれを待つもよし
懸念だったエルカNMを戦白で苦労せず倒せたので
ツンガちゃん以外のだいじなものはNMでよさそう
アルテパで1時間ほど低レベル上げドミニオン
↓
金箱から虎王が出るのを期待
↓
出たら即終了・帰還
↓
シャラブハ・上質ダルメル皮を用意。今もうどっちも安い
↓
忍戦白で下位ケルベロス赤弱点
↓
だいじ2つ貯まったら上位を天神
↓
火行の原石は最低1個ドロップ
という皮算用
アットワのエルカNMが倒せたことと
トリガー現地調達で箱から虎王が2つ出たことから
下位ケルベロスもやってみようと思えた
シーフAFはオール+2
現状、強化すべき箇所はなし
モグ祭りクリアのアートマくらいか
モグボナンザでラヴトルクげっと
青のラーニング手伝いついでにソイルゴルゲット作成
詩人AF
頭なし 胴+1 手なし 脚+1 足+1
頭は魔命+4のオグメ帽子使用
手はシェッレンバント使用
胴用:火行の原石 0/9(戦士胴優先)
脚用:金行の小片 0/6(アムルックとか)
足用:水行の宝石 0/6(でゅりんとか)
頭は作る予定なし
手は出来たらで。優先度は低い
黒AF
頭+1 胴なし 手+1 脚+2 足+1
頭用:木行の小片 0/6(ウルハドシなど)
手用:土行の宝石 0/6(あむぴとりーてーなど)
足用:水行の絵札 0/6()
これも優先度低し
赤AF
頭+1 胴+1 手なし 脚なし 足なし
五行が黒とかぶるのでさらに優先度低し
頭+1 胴+1 手+2 脚+2 足+2
頭用:木行の原石 1/6
胴用:火行の原石 7/9
木行の原石はイツパパが最低1個落とす
黄色PTに入れば3個ドロップする可能性あり
鱗紛のために連戦する予定だからそれを待つもよし
懸念だったエルカNMを戦白で苦労せず倒せたので
ツンガちゃん以外のだいじなものはNMでよさそう
アルテパで1時間ほど低レベル上げドミニオン
↓
金箱から虎王が出るのを期待
↓
出たら即終了・帰還
↓
シャラブハ・上質ダルメル皮を用意。今もうどっちも安い
↓
忍戦白で下位ケルベロス赤弱点
↓
だいじ2つ貯まったら上位を天神
↓
火行の原石は最低1個ドロップ
という皮算用
アットワのエルカNMが倒せたことと
トリガー現地調達で箱から虎王が2つ出たことから
下位ケルベロスもやってみようと思えた
シーフAFはオール+2
現状、強化すべき箇所はなし
モグ祭りクリアのアートマくらいか
モグボナンザでラヴトルクげっと
青のラーニング手伝いついでにソイルゴルゲット作成
詩人AF
頭なし 胴+1 手なし 脚+1 足+1
頭は魔命+4のオグメ帽子使用
手はシェッレンバント使用
胴用:火行の原石 0/9(戦士胴優先)
脚用:金行の小片 0/6(アムルックとか)
足用:水行の宝石 0/6(でゅりんとか)
頭は作る予定なし
手は出来たらで。優先度は低い
黒AF
頭+1 胴なし 手+1 脚+2 足+1
頭用:木行の小片 0/6(ウルハドシなど)
手用:土行の宝石 0/6(あむぴとりーてーなど)
足用:水行の絵札 0/6()
これも優先度低し
赤AF
頭+1 胴+1 手なし 脚なし 足なし
五行が黒とかぶるのでさらに優先度低し
1バイン紙幣 778/10400
オルデール銅貨 1400/1400(済)余剰59
トゥクク白貝貨 859/6100
(1段階目の100バイン紙幣4枚含む)
(2段階目のモニヨン銀貨14枚含む)
合計 3037/17900(16.9%)
グラヴォイドの殻 30/50
イツパパの鱗紛 8/50
オルトロスの爪 2/75
合計 40/175(22.8%)
まだまだ先は長い( ^ω^)
オルデール銅貨 1400/1400(済)余剰59
トゥクク白貝貨 859/6100
(1段階目の100バイン紙幣4枚含む)
(2段階目のモニヨン銀貨14枚含む)
合計 3037/17900(16.9%)
グラヴォイドの殻 30/50
イツパパの鱗紛 8/50
オルトロスの爪 2/75
合計 40/175(22.8%)
まだまだ先は長い( ^ω^)
カルティカは試練1093、グラヴォ殻は30/50になりました
折り返しも済みもう少しだー^^ と思うと何やら気が抜けて
進み具合がぱったり止まってます
なんてねwwwwww
やってないわけじゃないのよwwwwwwwwww
タロンギの光育成募集も少なくなってきました
持ちジョブが後衛メインで火力のないジョブばかりの自分にとって
金箱からのだいじ狙いが厳しくなったということです
ある程度を金箱から集め、残りをNMでと思っても
下位NMのトリガーが10万近くになり
だいじ狙いなのに赤が付けなくてだいじが出ない
という状況に不満を感じたため、戦士を90にしました
後衛は必要な魔法を競売で買えば即戦力(青除く)
しかし前衛はそうはいきません
特に戦士は使える武器が多岐に渡ります
ひとりで赤青弱点の大半がカバーできるのが戦士の売り
イコール
スキル上げすべき武器が大量だということナンデスネー( ^ω^)
努力の天才がついた週にウルガランで200程度まで上げ
あとはアートマパワーwwwのアビセアへ
リジェネアートマ付けまくってソロしようと狩り場を探すと
戦士ソロで死ななさそうな敵は満員御礼
なもんで、乱獲に混じったり時間をずらしてソロやったり
あまり狩られない敵(なめくじとかアメーバとか)やって
見たことないwsにアワアワしたり、うっかり死にかけたり
そして思い出すのが「クエストws」の存在
青弱点に含まれてますしやらないわけにはいきませんね
どうせ潜在外しやってる間もスキルは上がるだろうと
どの武器もとりあえず250程度を目指します
両手斧・片手斧・片手棍とミシックwsまでは習得済み
あとは両手槍・両手鎌・両手棍・片手剣かな
また、シーフの装備を流用出来るのはアクセサリーだけなので
AF3を強化したりゴウドベルトやラベジャーピアスを取ったり
あー火力上げるのにウッコ欲しいね、本末転倒だね
なんて思いつつ戦士の強化をしてる今現在
ちなみにイツパパの鱗紛は8/50になってます( ^ω^)
折り返しも済みもう少しだー^^ と思うと何やら気が抜けて
進み具合がぱったり止まってます
なんてねwwwwww
やってないわけじゃないのよwwwwwwwwww
タロンギの光育成募集も少なくなってきました
持ちジョブが後衛メインで火力のないジョブばかりの自分にとって
金箱からのだいじ狙いが厳しくなったということです
ある程度を金箱から集め、残りをNMでと思っても
下位NMのトリガーが10万近くになり
だいじ狙いなのに赤が付けなくてだいじが出ない
という状況に不満を感じたため、戦士を90にしました
後衛は必要な魔法を競売で買えば即戦力(青除く)
しかし前衛はそうはいきません
特に戦士は使える武器が多岐に渡ります
ひとりで赤青弱点の大半がカバーできるのが戦士の売り
イコール
スキル上げすべき武器が大量だということナンデスネー( ^ω^)
努力の天才がついた週にウルガランで200程度まで上げ
あとはアートマパワーwwwのアビセアへ
リジェネアートマ付けまくってソロしようと狩り場を探すと
戦士ソロで死ななさそうな敵は満員御礼
なもんで、乱獲に混じったり時間をずらしてソロやったり
あまり狩られない敵(なめくじとかアメーバとか)やって
見たことないwsにアワアワしたり、うっかり死にかけたり
そして思い出すのが「クエストws」の存在
青弱点に含まれてますしやらないわけにはいきませんね
どうせ潜在外しやってる間もスキルは上がるだろうと
どの武器もとりあえず250程度を目指します
両手斧・片手斧・片手棍とミシックwsまでは習得済み
あとは両手槍・両手鎌・両手棍・片手剣かな
また、シーフの装備を流用出来るのはアクセサリーだけなので
AF3を強化したりゴウドベルトやラベジャーピアスを取ったり
あー火力上げるのにウッコ欲しいね、本末転倒だね
なんて思いつつ戦士の強化をしてる今現在
ちなみにイツパパの鱗紛は8/50になってます( ^ω^)