この世界に太陽はない。月もない。 星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Black Triple Stars さん 3/3
現地でご一緒した方が「pop条件に月齢が関係してるのでは?」という噂を
聞いたとのことで、月齢を確認しながら沸き待ちしていました。
二夜連続で沸いたのですが、どちらも新月の雨上がりな夜明け前でした。
最初の一羽は二十日余月だったと思うので、もしかしたら新月周辺なのかな?
雨降り中も沸かないかも?
pop3回分だけでは情報が少なすぎますが……
これはもう沸き待ちしないと思います(;^ω^)したくないですw
PR
念願のホマムガンビエラを入手しました!
これで足装備に悩まなくて済むように!
あこがれのホマム!ホマム!
やっと見つけた外販サチコメが相場よりちょっと高めっぽくて
安くはない買い物でしたので悩みましたが
スカ頭を作るのにオリハルコン24万×12個
クジャクの護符が120万(※剣侠の首鎖まで借りてました)
クーフリンマントが300万(※持ってません)
トリーダーリングが200万(※ENM産)
などなどいろんな装備の相場を考えると
最終装備のひとつであるホマム足ならこの値段で買ってもいいかなぁと思い
倉庫からかき集めたギルを握りしめてアポリオンに走ったのでした。
これでヘイスト20%で……命中は……360~370ほど。
スシ食なら何とか命中400に届きそうです。
レベル80になったのでスキル上げもしなければ。
メイジャンの試練、攻ダキニが途中(フラン200匹)で行き詰っているので
あまり考えたくはなかったのですが、
命中ダキニを作るのが命中を補う一番堅実な方法のような気がします。
命中ルートもクトゥルブ200匹という難関が待ち受けていますが……
予定外でしたが、コブラ頭と手を貰ってみました。
プレステ程度の解像度だと、ラッパリーと色があう気がする。
先日、ビシージが来てたので何となくシ/踊で参加してみました。
踊り子のサポ上げは難航して、なかなか上がらなかったので
やっとサポに耐えうるレベルになったサポ踊の初の戦闘投入です。
回復手段なしのサポ忍で参加する勇気はなかった( ^ω^)
なのでシーフでのビシージ初参加でもありました。
突入した時点で既にNMしか残っておらず、近くにいた竜NMに殴りかかります。
マムのグランバーストを受けながら殴り、TPをすべてケアルワルツに消費。
でもなんだか、TPの貯まりが遅いように感じます。
シーフでメリポは行けませんので経験ありませんし、
レベル上げではアシッド入れて不意して蝉1張って釣りに行く感じだったので、
他前衛さんのTPの貯まり具合を見る機会も気にしたこともなく。
つまり経験が少なく他の人と比較しようもないんですが、
やっぱりTPの貯まりが遅い、要は命中率が低い気がする。
命中を強く意識したことはありませんでした。
シーフの短剣はA+で、そこそこの命中装備とスシ食、そしてレベルごとの
青文字をキープすれば、普通のレベル上げならばスカスカにはなりません。
皇帝やクジャクに、低レベルではノクトHQ、ジャリダ、
スコハネレベルからはスコハネ、ウォーグローブHQ、といった命中装備。
力を入れていたのはアシボルの為の飛命と回避装備くらいでした。
ナイズルや、サルベージの下層は敵のレベルも戦闘時間も短いですし、
上層やNMは、ねこシーフの仕事は釣り、囮、ワープ、トレハン、
アシッドボルトにスリプルボルト、たまに不意ws、通常殴りはなし。
他の前衛さんとの解放状態の差もあって比較すべくもない。
メイジャンでは楽~の敵を多人数での乱獲。
思えば75になって以降、メリポのような、格上とてとて相手に
殲滅力を伸ばすべき経験が、恥ずかしながら少なかったのです。
ビシージの敵は、スキルが上がるのですからおなつよ以上、つまりは格上。
そして回避の高めなマムということもあったのでしょうが、
ねこシーフの命中は、TPの貯まり方からみて明らかに低い。
これは衝撃でした。
ねこシーフが装備を選ぶ時の傾向は、ヘイストを向上することにあり、
命中装備はそこそこ揃っているつもりだったのです。スキルも青でした。
ネットで調べ、ねこシーフの命中をつたないなりに計算してみると、350弱。
よく言われる「命中400~420」、それに明らかに届いていませんでした。
今回レベルキャップとともにスキルキャップも上がり、
伸びたスキルぶんのプラスを加えてもおそらく足りない。
そんなわけで少しの路線変更です。
ワラーラをコブラ頭に、オロール手をコブラ手に。トリーダーリングをひとつ。
まずは目標、命中400(食事なし)
今持っているヘイスト装備も手放さず、なるべく使い分け出来れば……
もちろんアビセアもこつこつと。
まんなかにインビジしたねこシーフ(偽)がいます。
・敵が何故かアクになったりノンアクになったりするので
・念のためインスニ+寝かせ手段が欲しい
・帰り用にデジョンも便利
という事情から、最近は赤とか白とか黒でやってます( ^ω^)
HPはサンドのままなんで、
極めてるかた達と比べると稼ぎはしょぼめだとは思います。
他ジョブでもスカ足はきたいです。
ダッシューズは神様です( ^ω^)
錬成装備がぼったくり値段で出品されてるのを見て作りたくなる。
スキルが足りないのに気がつく。

エプロン入れてスキルが4くらい上がったところで飽きた。
それでも一応シェル4が切れてたので、30分以上は頑張った。
そういえば、ねこシーフはオプチが苦手でした。
あのとんがり帽子が残念なのもありますが、
シーフ70当時オプチ取りに行けるほどフレがいなかったので、
悔し紛れに苦手って言ってるうちにホントに苦手な気分になったような
違う意味で苦手になったような
そんな思い出したくない感じの理由です。
( iдi )
オプチがなければウォーベレー+1でいいじゃない。
そんな言い訳めいた気分で狙い始めたHQ。
革師範なんだから名前入りで作りたい、そんな意地。
スカディバイザーが完成したころからちょっと惰性。
金糸が入手できたら、ちょこっと納品して特殊クリスタル貰って座ってみる。

ウォーベレー+1が1個、合成できた!
サルベージに行くようになってから、
当たらない&発動しないアシボルに結構悩みました。
食事をソール+1に変え、ベヒモスリングや遮光のピアスを導入、
リンクスマント+1も作ってみたりしました。
このウォーベレー+1も使うつもりだったのですが……

ウォーベレー+1
防21 HP+12 INT-4 命中+9 飛命+9
( ^ω^)<飛命が欲しい=アシボル発動しづらいときにINT-4とか誰得だよ!
これ設定したの誰だー責任者出てこいー /(^o^)\
ベレー可愛いのにー……
スキルが足りないのに気がつく。
エプロン入れてスキルが4くらい上がったところで飽きた。
それでも一応シェル4が切れてたので、30分以上は頑張った。
そういえば、ねこシーフはオプチが苦手でした。
あのとんがり帽子が残念なのもありますが、
シーフ70当時オプチ取りに行けるほどフレがいなかったので、
悔し紛れに苦手って言ってるうちにホントに苦手な気分になったような
違う意味で苦手になったような
そんな思い出したくない感じの理由です。
( iдi )
オプチがなければウォーベレー+1でいいじゃない。
そんな言い訳めいた気分で狙い始めたHQ。
革師範なんだから名前入りで作りたい、そんな意地。
スカディバイザーが完成したころからちょっと惰性。
金糸が入手できたら、ちょこっと納品して特殊クリスタル貰って座ってみる。
ウォーベレー+1が1個、合成できた!
サルベージに行くようになってから、
当たらない&発動しないアシボルに結構悩みました。
食事をソール+1に変え、ベヒモスリングや遮光のピアスを導入、
リンクスマント+1も作ってみたりしました。
このウォーベレー+1も使うつもりだったのですが……
ウォーベレー+1
防21 HP+12 INT-4 命中+9 飛命+9
( ^ω^)<飛命が欲しい=アシボル発動しづらいときにINT-4とか誰得だよ!
これ設定したの誰だー責任者出てこいー /(^o^)\
ベレー可愛いのにー……
ねこシーフの部屋は殺風景です。

収納力抜群のパヌティエールに、革細工の職人調度品とサインボード。
オマケのバウー。

お約束な野草の栽培( ^ω^)
数ヶ月前、資金がなかったので黄銅の植木鉢を10個並べてそのまま愛用。
植木鉢10個と上のバウーで「モーグリの応援:栽培」発動。

以上がねこシーフの部屋の家具です。
シンプルイズベスト。間違った使い方のような気もします。

ここに文房具一式を置くことで、「モーグリのすごい応援:革細工」に変化。
高級品の合成時にのみ導入。いつもは撤去。

アビセアの錆びた武器釣り。
周囲のひとたちがどんどん釣り上げる中、
ひとりだけあんまりにも釣れないので錆びたバケツを導入してみました。
バス倉庫に安い竿とゴカイを装備させ、バス鉱山区でバケツ釣り。
釣りのための釣りとか何やってるんだろう( ^ω^)
そんなことを思いながら釣れたバケツ3個を部屋に設置。
これで「モーグリの応援:釣り(モノ)」が発動です。
錆びた武器うっはうはになるはず!(`・ω・´)キリッ
そうそう、ねこシーフは外道釣りならなんでもいいだろう( ^ω^)と考え
金庫にあったミスラ式釣竿+フライで釣りをしていました。
むかしクフタルで Devil Manta を狙っていたころのもの。
盗賊+アムレシーフなのに一度もエンゼルスキンをドロップしなかった
いわくつきの釣り竿です。
これが悪かった。
ミスラ式釣竿は木製なので、錬金製に比べて獲物が逃げるまでの時間が半分。
釣りスキルのないねこシーフではあっという間に逃げられてしまう。
そんなわけで、リアフレに泣きつき太公望の釣竿を借りパクレンタルです。
レンタル太公望でうっはうは計画!必死に釣る!釣りまくる!
必死だったのでスクショ撮り忘れたよ!。
戦利品:短刀7鎌2
アレッ、あんまり変わってない/(^o^)\
釣りスキル25でライバルさんたちに釣り負け?( ^ω^)あれ?
収納力抜群のパヌティエールに、革細工の職人調度品とサインボード。
オマケのバウー。
お約束な野草の栽培( ^ω^)
数ヶ月前、資金がなかったので黄銅の植木鉢を10個並べてそのまま愛用。
植木鉢10個と上のバウーで「モーグリの応援:栽培」発動。
以上がねこシーフの部屋の家具です。
シンプルイズベスト。間違った使い方のような気もします。
ここに文房具一式を置くことで、「モーグリのすごい応援:革細工」に変化。
高級品の合成時にのみ導入。いつもは撤去。
アビセアの錆びた武器釣り。
周囲のひとたちがどんどん釣り上げる中、
ひとりだけあんまりにも釣れないので錆びたバケツを導入してみました。
バス倉庫に安い竿とゴカイを装備させ、バス鉱山区でバケツ釣り。
釣りのための釣りとか何やってるんだろう( ^ω^)
そんなことを思いながら釣れたバケツ3個を部屋に設置。
これで「モーグリの応援:釣り(モノ)」が発動です。
錆びた武器うっはうはになるはず!(`・ω・´)キリッ
そうそう、ねこシーフは外道釣りならなんでもいいだろう( ^ω^)と考え
金庫にあったミスラ式釣竿+フライで釣りをしていました。
むかしクフタルで Devil Manta を狙っていたころのもの。
盗賊+アムレシーフなのに一度もエンゼルスキンをドロップしなかった
いわくつきの釣り竿です。
これが悪かった。
ミスラ式釣竿は木製なので、錬金製に比べて獲物が逃げるまでの時間が半分。
釣りスキルのないねこシーフではあっという間に逃げられてしまう。
そんなわけで、リアフレに泣きつき太公望の釣竿を
レンタル太公望でうっはうは計画!必死に釣る!釣りまくる!
必死だったのでスクショ撮り忘れたよ!。
戦利品:短刀7鎌2
アレッ、あんまり変わってない/(^o^)\
釣りスキル25でライバルさんたちに釣り負け?( ^ω^)あれ?