この世界に太陽はない。月もない。 星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばーじょんあっぷで追加されたVW新ステに参加してきました
しかしこれ、クエの表記自体にステップとかがないため
「ジュノ第3章のステ1から」
「ジュノ第2章のステ4から」
「VWジュノのステ1から」
「ジュノステ6クリア目的」
などなどシャウト内容がさまざまで
どれが自分の参加したいシャウトかわからない
wikiとにらめっこして
参加tellする勇気が出るまでに半日かかりましたよ

まずは三国周辺、西ロンフォから
wikiに情報がないため、わたし個人はちと下調べが足りなかった感じ
数ヶ月前、VWが新コンテンツとして最初に追加された時
wikiの先行クリア組さんの有益な情報は
書かれる端から消されてたのをリアルタイムで見てました
(後続潰しじゃないかと言われてました)
(本当にそうだとしたら、随分陰湿な人のやり口ですな)
あれのせいで、wikiを即更新する人が減ったんですよね
そんな経緯を知ってたのにwikiしか見てなかった自分、ちと情報不足でした
ロンフォのかぶとむしはws使用後に蝉が張られ
魔法がスカるということを全然理解してなくて
「自分からの攻撃」と
「自分からの攻撃失敗」に
フィルターをかけっぱなしにしてました
これがどういうことかというと
魔法が着弾して弱点が付けなかった=弱点じゃない、のか
魔法を幻影で防がれてそもそも着弾しなかった、のか判別がついてません
黒の担当する魔法弱点のほとんどは
弱体や計略と違って当たればレジられても弱点が付けるので
詠唱中断以外は気にしてなかった
この戦闘、最後までいくつか黒魔法弱点が残ってたんですよね
もしかしたら自分の魔法が着弾してなかったのかも……
と、ひやりとしました
全部終わって解散後のひとり反省会の時に(>_<)
もうちょっと下調べすればよかったなぁと反省しきり
ちなみにチョークやラスプ等弱体系魔法はかかればログに出まして
フィルターは「自分が関係するエフェクト効果」
レジられればログに出ない=かけなおし、って判別してます
南グスタはSSなし
敵はピクシータイプ、ノルンアローをスタンで止める
黒=スタン役でかなり集中しましたがほとんど止まりませんでした

東サルタの敵はグリモア(本)タイプ
ちっこい!
後半のwsで前衛さんが6人くらい一気に蒸発してびっくり
範囲魔法ダメージ+魔法防御マイナスのwsらしく
魔法防御が下がったままもう一度くらうと1600ダメージ超だったらしい
ダメージログは切ってるのでうちには見えなかったけど
一度戻って報告して、テレポ石エリアへ

ラテーヌ、特に特筆すべきこともなく

コンシュは広い範囲ダメージ+麻痺+バインドのwsでグダりました
ガ系ジャ系も使う敵、リレで起きた瞬間にwsで死ぬこと数回
レイズをいただき、白さんのお手をわずらわせることに……
これほんと涙目

タロンギは黒いクロークを着た大きなスケルトン
といっても遠くからだと大きさがよくわかりませんな
ジュノで報告を終えたら、次は過去
イベントを見なければいけないため、あちこち行ったり来たりで煩雑です

白いアイエロさん、名前はオシトエさんらしい
アゴニにスタン、これだけであっさりと撃破
アイエロさんより格段に弱いです
ペット居ないだけでこんなに楽なのね

途中、おもしろい格好で固まってました
戦利品でいいものはなんにも出なくて
リフトサンド3個とあとゴミでした
そういえば、PS2でフリーズするのは
どうやら過去カルゴナルゴのナラカさんらしい
WS撃ったらフリーズ、魔法唱えたらフリーズ
赤玉祭りですごいらしい
参加する機会があればするつもりだけど
さて、どうなることやら
しかしこれ、クエの表記自体にステップとかがないため
「ジュノ第3章のステ1から」
「ジュノ第2章のステ4から」
「VWジュノのステ1から」
「ジュノステ6クリア目的」
などなどシャウト内容がさまざまで
どれが自分の参加したいシャウトかわからない
wikiとにらめっこして
参加tellする勇気が出るまでに半日かかりましたよ
まずは三国周辺、西ロンフォから
wikiに情報がないため、わたし個人はちと下調べが足りなかった感じ
数ヶ月前、VWが新コンテンツとして最初に追加された時
wikiの先行クリア組さんの有益な情報は
書かれる端から消されてたのをリアルタイムで見てました
(後続潰しじゃないかと言われてました)
(本当にそうだとしたら、随分陰湿な人のやり口ですな)
あれのせいで、wikiを即更新する人が減ったんですよね
そんな経緯を知ってたのにwikiしか見てなかった自分、ちと情報不足でした
ロンフォのかぶとむしはws使用後に蝉が張られ
魔法がスカるということを全然理解してなくて
「自分からの攻撃」と
「自分からの攻撃失敗」に
フィルターをかけっぱなしにしてました
これがどういうことかというと
魔法が着弾して弱点が付けなかった=弱点じゃない、のか
魔法を幻影で防がれてそもそも着弾しなかった、のか判別がついてません
黒の担当する魔法弱点のほとんどは
弱体や計略と違って当たればレジられても弱点が付けるので
詠唱中断以外は気にしてなかった
この戦闘、最後までいくつか黒魔法弱点が残ってたんですよね
もしかしたら自分の魔法が着弾してなかったのかも……
と、ひやりとしました
全部終わって解散後のひとり反省会の時に(>_<)
もうちょっと下調べすればよかったなぁと反省しきり
ちなみにチョークやラスプ等弱体系魔法はかかればログに出まして
フィルターは「自分が関係するエフェクト効果」
レジられればログに出ない=かけなおし、って判別してます
南グスタはSSなし
敵はピクシータイプ、ノルンアローをスタンで止める
黒=スタン役でかなり集中しましたがほとんど止まりませんでした
東サルタの敵はグリモア(本)タイプ
ちっこい!
後半のwsで前衛さんが6人くらい一気に蒸発してびっくり
範囲魔法ダメージ+魔法防御マイナスのwsらしく
魔法防御が下がったままもう一度くらうと1600ダメージ超だったらしい
ダメージログは切ってるのでうちには見えなかったけど
一度戻って報告して、テレポ石エリアへ
ラテーヌ、特に特筆すべきこともなく
コンシュは広い範囲ダメージ+麻痺+バインドのwsでグダりました
ガ系ジャ系も使う敵、リレで起きた瞬間にwsで死ぬこと数回
レイズをいただき、白さんのお手をわずらわせることに……
これほんと涙目
タロンギは黒いクロークを着た大きなスケルトン
といっても遠くからだと大きさがよくわかりませんな
ジュノで報告を終えたら、次は過去
イベントを見なければいけないため、あちこち行ったり来たりで煩雑です
白いアイエロさん、名前はオシトエさんらしい
アゴニにスタン、これだけであっさりと撃破
アイエロさんより格段に弱いです
ペット居ないだけでこんなに楽なのね
途中、おもしろい格好で固まってました
戦利品でいいものはなんにも出なくて
リフトサンド3個とあとゴミでした
そういえば、PS2でフリーズするのは
どうやら過去カルゴナルゴのナラカさんらしい
WS撃ったらフリーズ、魔法唱えたらフリーズ
赤玉祭りですごいらしい
参加する機会があればするつもりだけど
さて、どうなることやら
PR