忍者ブログ
この世界に太陽はない。月もない。   星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

340 土天候or土曜日 リザード類 75

アットワ地溝に行きましたが2度ほど晴れに当たってすごすご帰還
3度目は土曜日にあわせて行きましたがその日も快晴
通りすがり?の人に何度か狩られて沸き待ち数回
土曜日まるまる使って75匹撃破



341 土天候or土曜日 アモルフ類 75

過去の要塞でスライム……と思って数時間待ったけど砂塵来ず
天気予報もずっと晴れなので撤退
過去の古墳の方に移動して、北から入ったところのヘクトアイズ
5匹ほど倒しては砂塵が消えて少ししたらまた砂塵の繰り返しで
1時間かからず15匹撃破、たぶん40分くらい
過去のダンジョンはリポップ16分なので丁度良かった感じ
95で来たら弱すぎて沸き待ち長いと思う(自分はレベル83)



342 土天候or土曜日 ボム族 150

過去の古墳のどこかにジンが居た気がするんだけど思い出せず
過去バタリアの北西の壁の中は練習だらけ
砂塵も来ないし無意味にバタリアをうろうろしたあげく
練習相手のジンを倒して楽を沸かせることに
天候が変わっても練習相手のpop率が高く
30匹倒すのに2時間くらいかかりました

ネットで調べた感じでは、壁の中に14匹いるはずなんだけど
ボスディン側の壁周囲に5匹+段差下に2匹のみ
次の壁の外側に3匹いるから足しても数があわない
とてとてのトンボが大量にいたところから
敵モブの配置変えでジンの数が減らされたのかも



1330 土天候or土曜日 アルカナ類 150

単純作業で思考停止してたのと
報告に戻る直前の天気予報が砂塵続きだったのと
火曜日(土曜日の前日)だったのとで
過去バタリアに戻って続けてジンを狩ることに
これもやっぱり2時間くらいかかって30匹撃破



1331 土天候or土曜日 スケルトン族 200

過去の古墳地下で骨狩り
なんかすんなり倒せて経験値100くらい貰えるので
砂塵がないときも狩ったりしてました
数も多いので沸き待ちもなし
LostSoulは問題なく普通に殴り倒せるんですが
Lichはアイスパの麻痺がウザイ、プガやポイゾガ、ガ3が痛いとめんどう
なので避けて、LostSoulのみ撃破
安全地帯のないところはスニかけてナズナちゃん任せ
気がつけば終わってたけど、随分長い時間狩っていた気がします



通りすがりにNMを撃破してバードベーンをげっと
獣/白にナズナちゃんとトレハンなしなので
正直出るとは思わなかった
いつかモンク上げる時に使うかなぁ……?



***



天候待ちに飽きたので獣使いでカンパニエ
仕様変更のおかげで、レベル84スキル真っ白でも結構稼げます
比較的あっさり死ぬのでリレ必須

アビセアでレベルを上げようかと思ったんですが
このキャラ、前衛用のアートマを一切もってなかった( ^ω^)

アビセアでなんとかやれそうなのは召喚士くらいのもんでした

気が向いたら灰塵取りでもしましょうか
シャウトがあったら乗りたいけど、さすがにもう巡り合える気がしないw





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
へたれねこシーフ(仮名)    と 倉庫たち(けもけも含む)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]