忍者ブログ
この世界に太陽はない。月もない。   星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

限界こえてきましたん



まてごぶー





1キャラ目の構成は 戦戦戦モ赤召 
弱体アイテムを投げて、走り回るのをクマスタンで止める戦法だそうな

やってみたところ、スタンで止まるのはほんの一瞬で
動きはほとんど止められずBC内を縦横無尽に走りまくり
前衛は走りまくりで気をつけないとwsが滑ってTP消えまくり
あとうちの戦士くっそ弱いwwwwwww出すんじゃなかったwwwwwww
ご一緒させていただいた方々には謹んでお詫び申し上げます
こっそりと

それでも、出発前に2時間かけて弱体アイテム全員分揃えたおかげで
追いかけっこしながら殴り倒しました
(はっきり言って取り合いはしんどくてずっしり疲労感を覚えました)
弱体アイテムは3個使用、クリア時間5分ちょっと





2キャラ目は、鉄板構成の モモモモ召白
絶対防御をかけて突撃、さらにイフの灼熱の咆哮でエンファイアをかける
等々説明を受けて、シュッシュオンラインに突入
100人近く居て重くてイライラなにこのクソゲー

なんて思いながら、ふとここで思い出して悩んだんですよ
召喚士で乱獲行った時、オーディンで斬鉄剣しまくったことが
(当時はこれが流行ってた、確か禁断~死闘時代)あったんですが
とてとて癒し箱が一度に大量に出て、喜々として斬鉄剣したんですよ
箱を開けて、アスフロして、オーディンを再召喚しようとしたら
呼べなかった記憶があったんです

(あとでよくよく考えたらあのリキャストは
「オーディン召喚」の魔法リキャストでした)


しかしこの時は、履行にリキャがあった気がして

イフ召喚→灼熱の咆哮→帰還→アレキ召喚

で、履行のリキャで使えないんじゃないか?
短期決戦のリキャ40秒待ちってキツくね?とすげー悩んでました
アレキ呼んで確認するわけにもいかないし
アスフロ2時間アビだしもうPT入っちゃってるし
でも履行のリキャなんて超重要だから問題あったら注意書かれてるだろうし
wikiにそんな注意事項ないしスレとかでも見かけなかったし
まあ絶対防御時にMP減ってると、絶対防御自体が弱体化するんで
先にアレキやってコンバして灼熱でいっかーと、黙ってそう決めて
BC突入してアスフロ使ってアレキ呼んでコンバ後にイフ呼んで灼熱

結論から言えば、履行のリキャは存在しなかったです

多分、契約の履行とアスフロ履行は別扱い
とんだ取り越し苦労でした( ^ω^)へたれわろす
慣れないジョブは出すもんじゃないですねー

あ、見たこともない無名のNPCのモブのタルタルは
おそるおそる履行のリキャ見て驚いてイフ呼んで咆哮使ってる間に
モモモモさんたちが普通に撲殺してくれてました
クリアタイム2分54秒、半分以上は準備の時間じゃないかしら






はぁ?武神?そんなん見たことネーし聞いたことネーしー
黒帯クエ?黒帯もってないからそもそも知ったこっちゃねぇしーぃ
見知らぬただの無名タルなんかどうでもいいしー

―――開発のオ○ニーキャラと聞いてから好感度激しくマイナスです
なので特に面白くもなんともないBCでした( ^ω^)、ペッ
さらに、限界突破クエアイテム取り合い、弱体アイテム取り合い
ジョブ縛りPT縛り、シュッシュオンラインと体験して
FF11のクソなところを凝縮した約9年の集大成クエストだと心底思います



@3キャラか……





***





ひさびさにカッゲンに参加して来ました
さくっと4戦、ヘヴィメタル3個他ゴミ
ヘイストついたベルトも胴も出ない、いつものVW

このアライアンスに参加して雑談中
ここで重要な情報をひとつ聞きました


VW3章はPS2だと100%落ちる


これが本当なら、今度こそ引退ですなー





PR
香味石を取っただけで力尽きました

・取り合い
・パーティ強制

これだけで萎えるには充分

プラス

・個人情報流出3回目


どこの支那企業でしょうか……
流出じゃなくて社員が売って金にしたんじゃ?って疑いも消えない
それが今のスクエニです
和田という社長の無能っぷりカスっぷりを痛感しますネ☆



…………はぁ






バージョンアップが迫る中、何で今アルタナM進めてるんだろう
……などと思いつつ


ニュモモちゃんはTH6のシ/狩で20分くらいで3人分揃いました
オークがバラけているので探し回る時間が長かったw

過去ジャグナーでニュモモちゃんをトレードしてイベントを見た後
球根をしばいてケルヌンノスの球根を3つゲット
こちらは3匹倒したら3連続で出てあっさりと揃い

サンドでイベントを見てそのまま球根をトレードして再度イベント
過去ジャグナーで埋めて現代ジャグナーで木のNMケルヌンノスと戦闘
予想外に魔法が痛くて焦ったり、っていうか魔法使うんだと驚いたり




えんげるはーと?さん

「国務、携えし」~「威風凛凛」で
過去バス行ったついでに過去バスのクエも開始しました

移動がめんどいのでやってなかったんですよねー
いつかやろうとは思ってたけど、なかなか機会がなかった

行った時にやれるぶんだけでも済ませようかなーと
戦闘ない部分(=おつかいクエ)を進めましたが
ヴァナ0時またぎが多くて待ち時間ばっかりなんで
スカイリムやりながら片手間にやってしまいました

おかげで話がよくわかりません……
何で過去と現在を行き来したんだろ……

NPCの会話だけじゃ次にどこに行くのかさっぱりわからず
無駄に過去と現代のバスと過去グロウを往復してしまいました
なんかミッション内の会話だけじゃ説明不足っぽくない?
どこかで説明見落としたかなぁ……?

うっすらと、子ガルカ=インビンシブルシールドさんかな?
(アイアンイーターさんだった)とは思いましたが
wiki見てこの順に回ることから想像出来るんであって
イベントだけだときびしい



過去サンドクエのヴァラニスさんがカッコよくて
ストーリーをちゃんと見よう!と思った矢先の出来事でガッカリ(ノ∀`*)ノ”




さーて、次回のアルタナの神兵は……
「ジュノ、擾乱(じょうらん)」
「解明への灯」
「名誉の代償」……はミッション進めないと駄目でした!
の、2戦です。




キマイラボンネットとオーガグローブ作成
革細工100+6と裁縫60で座りましたがNQになりました



ナズナちゃんは安いんで
「いたわる」を使うより呼び出し直しちゃった方が安いのと
「まってろ」でヒーリングする余裕があるコンテンツばかり
(メイジャンの敵は楽ばかり)
(アビセアは石が1500個を超えたのでどんどん使ってます)
だったので、今まで「いたわる」を重視してませんでした

AFも1~3まであんまり好みのグラじゃないので取らなくても
いいかなー、ぺルルのグラ好きだしーとも思ってました

先日、禁断エリアでNMを見かけて
気まぐれにナズナちゃんをけしかけまして
この時はじめて、NM相手は結構ごりごり削られちゃうことと
「いたわる」のリキャが結構長いこと
「よびだす」のリキャが間に合わない体験をしたこと
(14秒くらいだったんでスカ足でマラソンしました)
で、ちょっと考えを改めました

デュナミスの時間制限とユリィちゃんのお値段の高さも考えると
「いたわる」は超重要! 回復量もリキャ短縮も大事!


AF2足のために裏氷河行きたいなぁ
裏LSで流れてきたのを長年取っといたんだけど
倉庫整理したときに捨てた覚えががが( ^ω^)








アルタナの神兵のミッションとクエストを進めました
まずは「紫電、劈く」
これ、何が紫電だったんだろー?



鬼剃りエル男+おかっぱヒュム男という
どこかで見たような二人組のどつき漫才を横目にドラゴン戦です

シ/忍とヒーラーで行きましたが
蝉がものすごい勢いで剥がされる&攻撃を全然避けられない
そういえばアルタナはミッションもクエストも
敵の攻撃を回避出来ないよう設計されてたのを今更思い出しました
サポ踊で来ればよかったなぁと思いつつケアルシャワーでクリア
といっても、もうレベル95ですしそこまでボコボコにはされません
リジェネかけておいて、弱体の合間にケアル3で間に合うくらいです





お腹側に回ろうとしたら、ドラゴンの癖にこっちに向き直るニクイ奴

でもブレスもそんなに痛くありませんでした
というか、wsはブレスばっかりw







そのままイベントを進めて「それぞれの死地へ」
ねこは過去ウィン所属なので、イベント見るための移動がめんどくさい
特に過去ジャグナーI-6から過去サンドへ戻る手段がねー……
ここで見るイベント多いから、往復多いんだよねー……



敵はなるべく回避の方向で、通路を塞いでるのが1匹だけなら殲滅で

敵の攻撃はそこそこ痛くて回避出来ないけど
敵のHPは少ないのでケアルを貰いながら撃破
ボスに着くまでに3匹倒しました
坂の上の石の影にいるなんてズルイお( ^ω^)

ボスのタレットまで来たら、周辺を掃除してボスへ
……と思ったら黒が大量リンク
ケアルがうまくバラけず、ガ3複数で後衛ひとり没

とはいえ、1体1体は弱いのでその後は順調に各個撃破
ボスも通常攻撃がなくて範囲毒だけなのでポイゾナしてるだけでさっくりと



そして「踊り子の憂慮」まで進めると
みんなニュモモちゃん指定(´_ゝ`)

3つの指定品の中で一番めんどくさい敵ドロップオンリー(EX品)です
ゲンナリしつつ、バタリアでオークをしばきながら終了です






被ダメマイナスギシャは2本とも+2完成
レベル92なので+3にするのはまだ先のお話


回避ギシャもぼちぼち進めています
せっかくワジャームに風のシーズンが来たのですが
次の試練がダイアマイトペット〆でして困っています
普通のダイアマイト狩りの人と共闘出来ないんですよね
あちらさんは天候はいつ消えるかわからないからさっさと倒したいですし
ペットが〆るのを待たずにさくっとやっちゃう
アビセア-ウルガランのダイアマイト狩りでも同じでした
人が居ない時間を狙うのがいいかなー、でもたいてい人がいるんだよな


アビセア-グロウベルグのドミニオンオプスのクリアリストを埋めながら
草刈鎌片手に採集をしつつラッキー占いで名声上げをしています
親衛の人工アートマ用なんですが、クエストの「新薬を試して」で躓きました
ユニクロへたれ獣ソロじゃ無理っぽい、いったん保留かな


採集で採れたレッサーチゴー+ヨロイ蟲で油壺を合成
調理100+5で4個8個6個4個の合計22個作成
と、書いてて気がついた、油壺のスキルは調理スキル45だから
調理のサポ受けたら+51確保出来たじゃないか
もちょい早く気がつくべきだった/(^o^)\
あいや違うな、45+51で96かもうダメだ自分 o.....  rz


レベル92になった=サポの踊り子のレベルが割れたので
サポ上げも必要になりましたのでカンパニエOPSとドミニオンで細々と


まあ、もうあんまり急いで上げる必要もなくなったので
(バージョンアップ後は混むの確定なんでへたれは行きたくないのです)
のんびりぼちぼちな感じです



いつもこんな感じでやりどきを逃すんだよね( ^ω^)






プロフィール
HN:
へたれねこシーフ(仮名)    と 倉庫たち(けもけも含む)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]