この世界に太陽はない。月もない。 星の輝きひとつない永遠の薄暮の世界。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりかけメイジャンがどうしても気になって
ヴァナモンとにらめっこして
レベル20前後の倉庫キャラを連れてパシュハウ沼でキャンプしました
水氷土闇天候の蜂のメイジャン、狙うはレベル15の蜂さんです
テレポ貰ってデム石からチョコボで移動
パシュハウエリアに入ればタイミング良くそこは雨
レベル83での広域サーチで蜂エリアの見当をつけて
倉庫にシンクして狩り開始
最初の2匹は装備する斧を間違えててカウントしなかったものの
15匹狩り終わるまで天候は変わることなくあっさりと終わりました
イフ釜で過ごした時間はなんだったんだろう( ^ω^)
そろそろ実戦投入も視野に入ってきたので
汁ペットの用意をと思い競売を見ると
安価で強いと有名なはずのナズナちゃんの汁がなんか高い
作り方を調べてみると、シモカブとナパとボスディン菜2つ
今週のボスディンは獣人支配でー……
調理ギルドはボスディン菜売り切れでー……
なるほど、高いわけだw
とりあえずシモカブをある程度買いだめして倉庫にキープ
せっかく整理したのにまた素材で埋まる予感がするお^^
「野良モブを一切あやつらない獣使い」には、あとなにが必要かなー?
アルタナムルスムとかペットベータとかエータとかだっけ?
どれくらいいるんだろ?いつ使うんだろ?
レベル12くらいで止まってた踊り子もアスフロMMMで35までレベルアップ
これも49まで上げなきゃー、あと必要なサポは忍者かな、他に何か要るかな
スキル上げ用のクラブスシを作るべく
タルタルライスを買いに調理ギルドに立ち寄ったら
ボスディン菜が114ギルまで下がってたw
買占めろー^^
でもそんなにたくさん要らないかな?うーん?
調理スキル105で12回合成して
6ダースと6個の踊る草汁が出来ました
何にもわからない初めてのジョブはたのしいな!
339 土天候or土曜日 なんでも 過去の要塞でコウモリ狩り
エリチェンするとペットって消えちゃう!ということを学びました
ヴァナモンとにらめっこして
レベル20前後の倉庫キャラを連れてパシュハウ沼でキャンプしました
水氷土闇天候の蜂のメイジャン、狙うはレベル15の蜂さんです
テレポ貰ってデム石からチョコボで移動
パシュハウエリアに入ればタイミング良くそこは雨
レベル83での広域サーチで蜂エリアの見当をつけて
倉庫にシンクして狩り開始
最初の2匹は装備する斧を間違えててカウントしなかったものの
15匹狩り終わるまで天候は変わることなくあっさりと終わりました
イフ釜で過ごした時間はなんだったんだろう( ^ω^)
そろそろ実戦投入も視野に入ってきたので
汁ペットの用意をと思い競売を見ると
安価で強いと有名なはずのナズナちゃんの汁がなんか高い
作り方を調べてみると、シモカブとナパとボスディン菜2つ
今週のボスディンは獣人支配でー……
調理ギルドはボスディン菜売り切れでー……
なるほど、高いわけだw
とりあえずシモカブをある程度買いだめして倉庫にキープ
せっかく整理したのにまた素材で埋まる予感がするお^^
「野良モブを一切あやつらない獣使い」には、あとなにが必要かなー?
アルタナムルスムとかペットベータとかエータとかだっけ?
どれくらいいるんだろ?いつ使うんだろ?
レベル12くらいで止まってた踊り子もアスフロMMMで35までレベルアップ
これも49まで上げなきゃー、あと必要なサポは忍者かな、他に何か要るかな
スキル上げ用のクラブスシを作るべく
タルタルライスを買いに調理ギルドに立ち寄ったら
ボスディン菜が114ギルまで下がってたw
買占めろー^^
でもそんなにたくさん要らないかな?うーん?
調理スキル105で12回合成して
6ダースと6個の踊る草汁が出来ました
何にもわからない初めてのジョブはたのしいな!
339 土天候or土曜日 なんでも 過去の要塞でコウモリ狩り
エリチェンするとペットって消えちゃう!ということを学びました
PR
後衛キャラがアタッカー(獣使い)を上げたことによって
金庫もサッチェルも何もかも満杯になったので
アイテム整理に取りかかりました
キャスターとテイマー(ペットジョブ)は
装備品の方向性が全然違うというのを痛感しました
命中装備もヘイスト装備も今まで必要なかったもん
赤黒詩だと魔命装備とスキル装備が中心でした
どのキャラも合成スキルがある程度上がってて
いつか合成するかもしれないちょっとした素材のキープと
何でも取っておく習慣のおかげで
ちょっとレアめのもの(劇毒爪とか賢者の石とかキマイラ素材とか)や
合成すれば今でも売れるものの素材(龍の肉とかきんぐとりゅふとか)
どのキャラの倉庫にもぎっしり詰まってます
高かった頃に売ればよかったなぁと思いつつ
ふと我に返り、リアルの自室を眺めれば
同じく「いつか使うかなと思って」残しておいたものが山のように
買ったけど使わなかったもったいないものもたくさん
年内に大掃除しないとな。1日2日じゃ終わらないね、たぶん
金庫もサッチェルも何もかも満杯になったので
アイテム整理に取りかかりました
キャスターとテイマー(ペットジョブ)は
装備品の方向性が全然違うというのを痛感しました
命中装備もヘイスト装備も今まで必要なかったもん
赤黒詩だと魔命装備とスキル装備が中心でした
どのキャラも合成スキルがある程度上がってて
いつか合成するかもしれないちょっとした素材のキープと
何でも取っておく習慣のおかげで
ちょっとレアめのもの(劇毒爪とか賢者の石とかキマイラ素材とか)や
合成すれば今でも売れるものの素材(龍の肉とかきんぐとりゅふとか)
どのキャラの倉庫にもぎっしり詰まってます
高かった頃に売ればよかったなぁと思いつつ
ふと我に返り、リアルの自室を眺めれば
同じく「いつか使うかなと思って」残しておいたものが山のように
買ったけど使わなかったもったいないものもたくさん
年内に大掃除しないとな。1日2日じゃ終わらないね、たぶん
あっちこっち回ってきましたヾ(´∀`)ノ
296 天候なんでも・クラブ族 リコール貰って過去パシュハウ沼
297 火風雷光天候・ウェポン族 ろめぽん
306 風天候or風曜日・なんでも
330 氷水土闇天候・蜂族 被ダメマイナスギシャも始めました( ^ω^)
これが超難関!
まずはレベルシンクで三国テレポ石周辺で待ってみたんですが
天候来ない!バラけすぎ!すぐ天候消えちゃう!
ネットで調べてイフ釜で半日待ちましたが雨降ったの1回だけ
待ってる間の風曜日で306のなんでも50匹が終わっちゃいました
天候ボーナスなかったのでガチで50匹です
宝のカギがぽろぽろ出て、持ってなかった地図もゲット( ^ω^)
でもコレジャナイ( ^ω^)
※さらに調べたところ、イフ釜の雨季は冬らしいと判明しました
今のヴァナは7月、夏真っ盛りですねー
………しばらくメイジャンはおやすみデース^^
296 天候なんでも・クラブ族 リコール貰って過去パシュハウ沼
297 火風雷光天候・ウェポン族 ろめぽん
306 風天候or風曜日・なんでも
330 氷水土闇天候・蜂族 被ダメマイナスギシャも始めました( ^ω^)
これが超難関!
まずはレベルシンクで三国テレポ石周辺で待ってみたんですが
天候来ない!バラけすぎ!すぐ天候消えちゃう!
ネットで調べてイフ釜で半日待ちましたが雨降ったの1回だけ
待ってる間の風曜日で306のなんでも50匹が終わっちゃいました
天候ボーナスなかったのでガチで50匹です
宝のカギがぽろぽろ出て、持ってなかった地図もゲット( ^ω^)
でもコレジャナイ( ^ω^)
※さらに調べたところ、イフ釜の雨季は冬らしいと判明しました
今のヴァナは7月、夏真っ盛りですねー
………しばらくメイジャンはおやすみデース^^
久々にサンドミッションを進めました
現在のランクは8、聖剣探索を受けて高僧のカギを入手したところまで
ジョブはいつものシ95赤95白88
高僧のカギを使って中に入って、インスニかけたところで
背後から、まにゅぴれーたーサンの歓迎を受けました
扉の向こうから
ああ、魔法反応で絡むんだったねー前しか見てなかったYO( ^ω^)
さくっと倒して店売り3000ギルくらいのシールドか何かゲット
改めてインスニかけて奥へ
小部屋前のトンベリを掃除して、ロボやツボはスルー
3カ所の???を調べてカギのかけらをゲット・・・のはずが
一部屋だけ別の???があって
「ここには聖剣はなさそうだ・・」って出てたのに気がつかず
調べたつもりになってて敵が沸かなくて悩むこと数分
もっかい部屋の中を調べたら???が2つあることにようやく気が付きました
ウガレピの敵のリポップ時間が16分で助かった
5分だったらめんどくさいことになってました( ^ω^)

シ/踊でほとんど攻撃受けないので楽勝です
当たらないのでマイティも怖くない
赤の弱体はほとんど入らなかったので、離れたとこで立ってるだけでしたw
終わったあと、ついでにカーバンクルミトンのNMも倒してきました
沸かせた途端にアスフロが来て焦りましたが
シーフ95+シェル5でダメージ60と弱かったです
ミトンは100%ドロップ
今も高額の光の精霊書も落とすんで期待してたけどドロップなしw
自国に戻って報告を終えると、ランク9になりました
クリスタルを8ダースほどガードにトレードして
次のミッション「厚き壁」をオファー

先にザルカに行ったらイベント起きなくて涙目
慟哭の谷から順番に行かないと駄目なのね

妖霧のザルカでイベントを見たら、ラストはバタリアの離れ小島です
(※妖霧とイベントは関係ありません)

こちらもシ/踊で殴るだけ
エレジーもララバイもほぼレジります
寝かさないので白タイプの祝福も気にせず殴り
マイティも当たらないので問題なし
なので気にせずTP貯まったらwsを撃ち
たまにワルツで回復程度、今回は回復なしで撃破
サンドに帰って報告で「厚き壁」はクリア
クリスタルを6ダースほど渡して
次のミッション「光の継承者」オファーです
現在のランクは8、聖剣探索を受けて高僧のカギを入手したところまで
ジョブはいつものシ95赤95白88
高僧のカギを使って中に入って、インスニかけたところで
背後から、まにゅぴれーたーサンの歓迎を受けました
扉の向こうから
ああ、魔法反応で絡むんだったねー前しか見てなかったYO( ^ω^)
さくっと倒して店売り3000ギルくらいのシールドか何かゲット
改めてインスニかけて奥へ
小部屋前のトンベリを掃除して、ロボやツボはスルー
3カ所の???を調べてカギのかけらをゲット・・・のはずが
一部屋だけ別の???があって
「ここには聖剣はなさそうだ・・」って出てたのに気がつかず
調べたつもりになってて敵が沸かなくて悩むこと数分
もっかい部屋の中を調べたら???が2つあることにようやく気が付きました
ウガレピの敵のリポップ時間が16分で助かった
5分だったらめんどくさいことになってました( ^ω^)
シ/踊でほとんど攻撃受けないので楽勝です
当たらないのでマイティも怖くない
赤の弱体はほとんど入らなかったので、離れたとこで立ってるだけでしたw
終わったあと、ついでにカーバンクルミトンのNMも倒してきました
沸かせた途端にアスフロが来て焦りましたが
シーフ95+シェル5でダメージ60と弱かったです
ミトンは100%ドロップ
今も高額の光の精霊書も落とすんで期待してたけどドロップなしw
自国に戻って報告を終えると、ランク9になりました
クリスタルを8ダースほどガードにトレードして
次のミッション「厚き壁」をオファー
先にザルカに行ったらイベント起きなくて涙目
慟哭の谷から順番に行かないと駄目なのね
妖霧のザルカでイベントを見たら、ラストはバタリアの離れ小島です
(※妖霧とイベントは関係ありません)
こちらもシ/踊で殴るだけ
エレジーもララバイもほぼレジります
寝かさないので白タイプの祝福も気にせず殴り
マイティも当たらないので問題なし
なので気にせずTP貯まったらwsを撃ち
たまにワルツで回復程度、今回は回復なしで撃破
サンドに帰って報告で「厚き壁」はクリア
クリスタルを6ダースほど渡して
次のミッション「光の継承者」オファーです
土日に書いた日記が消えてるような
投稿ボタン押し忘れたかしら( ^ω^)
シ赤での裏での貨幣の稼ぎが突然物足りなく感じて
単垢でやれる獣使いのレベル上げを始めました
装備を流用しづらいジョブなのを考慮して
別キャラで上げることにしました。金庫の空き的な意味で
まずさっくりと獣使いのジョブクエを済ませ
(自キャラはほとんどペットジョブを取得してません)
1→10 三国周辺で雑魚・ノベニアルリング使用で1時間弱
10→35 アスフロMMM
35→37 カンパニエOPS
37→ GOV
2アカでうまうまと噂の監獄は
事前サーチで大量に人がいたので論外( ^ω^)
誰もいない僻地で、ひっそり細々と狩り始めたのは土曜日のこと
現在、獣使い60になりました、いやーウマイウマイ
箱から出た高レベル装備が数十万するのに気がついて
狩り場を転々としながら
そういえばスキル上がりやすくなる指輪があったなぁと
ツェールンに辿り着いたのが月曜早朝でした
エリアに5人しかいないのに、突然取り合い発生(#^ω^)
ああ、そういえば僻地を選んだのは取り合いがイヤだったからだったー!
投稿ボタン押し忘れたかしら( ^ω^)
シ赤での裏での貨幣の稼ぎが突然物足りなく感じて
単垢でやれる獣使いのレベル上げを始めました
装備を流用しづらいジョブなのを考慮して
別キャラで上げることにしました。金庫の空き的な意味で
まずさっくりと獣使いのジョブクエを済ませ
(自キャラはほとんどペットジョブを取得してません)
1→10 三国周辺で雑魚・ノベニアルリング使用で1時間弱
10→35 アスフロMMM
35→37 カンパニエOPS
37→ GOV
2アカでうまうまと噂の監獄は
事前サーチで大量に人がいたので論外( ^ω^)
誰もいない僻地で、ひっそり細々と狩り始めたのは土曜日のこと
現在、獣使い60になりました、いやーウマイウマイ
箱から出た高レベル装備が数十万するのに気がついて
狩り場を転々としながら
そういえばスキル上がりやすくなる指輪があったなぁと
ツェールンに辿り着いたのが月曜早朝でした
エリアに5人しかいないのに、突然取り合い発生(#^ω^)
ああ、そういえば僻地を選んだのは取り合いがイヤだったからだったー!